しいたけ侍無頼控
拙者は阿波の國のしいたけ侍と申す。 縁ありて、貴殿にお使えする事、執着至極。 このうえは、煮るなり焼くなりお任せ致す所存なり。 よろしくお願い致し候
2009年09月
次の10件 >
2009年09月30日
16:37
カテゴリ
ライバル登場
サムライにライバル登場、一目惚れ
タグ :
しいたけ侍
キャラクター
椎茸栽培
2009年09月30日
07:13
カテゴリ
塩分控えめ
ほとんど毎日食べます、那賀町は木沢の田舎豆腐。
これを食するとスーパーで買った豆腐は食べれぬでござる。
「高血圧、醬油多めと思いつつ」
タグ :
高血圧
塩分控えめ
しいたけ侍
田舎豆腐
2009年09月29日
12:56
カテゴリ
ウサギとカメ
NHK連続テレビ小説
「ウェルかめ」
、昨朝よりスタート
初回視聴率は過去二番目に低い16.0パーセント(関東地区)とのこと
「慌てることもござらぬ!」
カメは休まず、コツコツとアスファルトを刻みながらゴールを目指すのでござる。
古の昔には、ウサギと競争して勝っているのだ
倉科カメ
ちゃん頑張って下され!!
2009/6/5 四国八十八箇所22番札所 平等寺での
ウェルかめ
ロケ風景
タグ :
ウェルかめ
しいたけ侍
うさぎとかめ
朝ドラ
視聴率
2009年09月26日
23:04
カテゴリ
グルメ
4人前
本日はヘビー級仲間でのゴルフでござった。
最大重量115kg、一番軽いのは拙者の93kg(玄米食で5kg痩せました)
まずは居酒屋で生ビールを3〜4杯
さ〜ぁ、続いて二次会
これ(写真)、4人前でござる
2009年09月25日
22:13
カテゴリ
石見銀山 大森町散策
さて銀行の中の業務は当然ソロバンでしょう・・・?
2009年09月25日
22:09
カテゴリ
石見銀山 世界遺産センター
タグ :
石見銀山
世界遺産
しいたけ侍
2009年09月25日
12:55
カテゴリ
道の駅 「キララ多伎」
キララ多伎
2009年09月24日
23:35
カテゴリ
グルメ
玉造温泉
堀川めぐりも終わり、今宵の宿「玉造温泉」へ
17:50頃、宍道湖湖畔。夕日とともに「夕日撮影スポット」の看板が見える
何人もが3脚を据えカメラを構えているが、
拙者は走るバスの中からバチリ・・・残念
徳島県人は旅行に行く時、「すだち」を持参する人が多い。
「すだち」がなければ料理、特に刺身が旨くない。
早速持参した「すだち」を仲居さんに斬ってもらった
なんとっ!!・・・多いんですよ、この斬り方
出ました! 椎茸と舞茸の天麩羅
この地方、奥出雲椎茸の大産地
「お味のほうは?」
裕子ちゃんにストラッププレゼント
何歳かな?
タグ :
宍道湖
玉造温泉
すだち
しいたけ
しいたけ侍
2009年09月24日
18:00
カテゴリ
イベント・記事
グッズ
放送終了〜
『ゴジカル!』
に出演。地上波初デビューにござる!
リハーサルもそこそこに、どきどきの出演でござる!!
緊張の一時間でござった・・・・
2009年09月24日
17:47
カテゴリ
松江 堀川めぐり
次の10件 >
オンラインショップ
しいたけ侍 金箱
2,700円(税込)
しいたけ侍 木箱大
4,320円(税込)
しいたけ侍Tシャツ
2,160円(税込)
ストラップ
540円(税込)
しいたけ侍カレー
540円(税込)
Twitter
livedoor プロフィール
しいたけ侍
記事検索
客人数
今日:
昨日:
累計:
最新控
小学生社会科見学
あかりカフェ
台北からの視察
零戦飛ぶ!
スタート
ダイアモンド・プリンセス
蛍の光
本日グランドオープン!
試作品
サクラ日和
範疇
しいたけ侍 (530)
イベント・記事 (61)
グッズ (25)
レシピ (72)
製造・栽培工程 (4)
食の安心・安全 (31)
グルメ (40)
研修生 (2)
Rotary (5)
剣道 (17)
ミリタリー (9)
航空機 (16)
文書蔵
2017
[+]
2017年11月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月